トンカ豆のジェラート

てつさん

2010年04月03日 16:28



『トンカ豆』は、実は初めて聞いた名前でした。 実物を見るとカカオみたいなお豆です。

杏仁のような香りがします...この個性的な香りは「クマリン」という成分を含んでいるからです。

このトンカ豆は、最近ショコラ業界でとっても流行っていて、有名ショコラティエの商品にもトンカ豆を使用したショコラがたくさん発表されています。 

クマリンは、桜の花や葉などに含まれるので、確かに、「桜餅のような香り」もありました。 

トンカ豆のジェラートはチョコレートやコーヒーにとてもよく合います。
 トンカ豆のジェラート 310円

4月いっぱい土日はトンカ豆のジェラート&生クリーム&チョコレートケーキ(お隣の月花園さん)にチェリージャムにコーヒーをつけてセットで 500円で販売します...この味のバランスはちょっと自慢です。

一度ご賞味下さい。 容器は多少変わることがありますのでご了承下さい。


店先の小さな花壇に素敵なチューリップが咲き始めました。

いよいよ四月...入れ替わりの天気が続きます。

一日の生活の流れが変わっていくのは、何時も今頃からですね。

家内が昨年の9月から急性の白血病で入院しています...一時は店もやっていけるか不安でしたが、たくさんの人に支えられ、また娘と息子が店に入ってくれました。 

小さな店だから、気持ちを込めておいしいものを...そんな家内の思いを継いで、一生懸命頑張っています。

長い病気です。 退院できれば、子供たちとアイスやお惣菜を作っていくのが...家内の一番の夢です。

一日一日を大切に、皆様に喜んでいただけるものを作っていきたいと思います。

 どうかよろしくお願いいたします。


関連記事