手作り・簡単なめんつゆの作り方

てつさん

2007年06月29日 12:21

だしの風味がきいた極上めんつゆは、手作りしても意外に簡単です。 水に薄めずにつけ麺、ぶっかけ麺に使えるから、まとめて作っておくと便利です。 自然の材料を使っためんつゆは後味も風味も違います。

材料(約1リットル分 7~8人分)
昆布(約5cm四方)・・・・・・・・2枚
みりん、しょうゆ・・・・・・・・・・各1カップ
削り節・・・・・・・・・・・・・・・・・・40グラム

1.昆布は両端に1.5センチ間隔の切り込みを入れる。鍋に水1リットル、 昆布をいれて1時間ほど浸しておきます。
2、弱火にかけて煮立ったら、みりん、しょうゆを加えます。
3、煮たったら削り節を入れ、再び煮立ったら、火を弱めて5~6分そのま ま煮ます。
4、めんつゆをこす。 さましてから保存用のきれいなびんに移す。
 冷蔵庫で一週間保存できます。

関連記事