梅雨明けも間近

梅雨明けも間近

梅雨明けも間近…来週からは夏空が拡がるかもしれません。

この町は13日からお盆…迎え火が軒先にならび薄暗くなった町並みに灯りがともります。

時節の変わりを追うように、あわただしく日が経っていくのも…いつも今頃です。

湿気の多い梅雨時に足を冷やすのは、肝機能の低下をまねくと云われます。
自然な利尿作用のある、小豆ご飯、ゆで小豆、冬瓜、すいかなどは、ぜひ、おすすめです。

食の情報が多い中、昔から聞かされている食まわりの大切さは忘れがちですね。
ぬか漬けもこれからの時期に、一番召し上がっていただきたいものです。

ふっくらと光るご飯、米の旨みの香り立つおかゆ。
米の味は心を落ち着かせ、椀一杯の味噌汁は、一日の活力になります…「いただきます」朝の一言が一日の始まりです。 


同じカテゴリー(ブログ)の記事
一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-03-23 07:59)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-03-08 18:58)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-01-30 12:36)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-01-27 06:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅雨明けも間近
    コメント(0)