春の身支度

朝晩は冷え込むのですが、それでも日中は陽差しも少しは和らぎ、ひとときの春らしい陽気にほっとしたりしています。  

立春も過ぎ、挨拶も「寒中見舞い」から「余寒見舞い」へ…そろそろ春の身支度です。

花粉も少し飛び始めたようです…今年は例年より多いようで、困りものですね。

「旬」とは、十日目、十日目をひと区切りとして、素材のうつろいを受け止めてゆく受け入れ方を言い表したものです。
十日ごとに変わる食べ物のうつろいは日本ならではかもしれません。 
そう、川沿いに映るこの町の色合いも「旬」ごとに変わり、素敵な景色を見せてくれます。 

小国神社の梅園もそろそろ見頃です。 風邪を引かぬようお気をつけ下さい。

春の身支度


同じカテゴリー(ブログ)の記事
一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-03-23 07:59)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-03-08 18:58)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-01-30 12:36)

一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2023-01-27 06:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春の身支度
    コメント(0)