朝から蝉しぐれ、いよいよ夏も本番です。 連日うだるような暑さ、猛暑日が続きますね。
熱中症の予防に水分の補給が欠かせませんが、体の水分の吸収は一度に250ミリリットル限度とのことです...一日2~3リットルの水分を何回かに分けてお飲み下さい。
来週の日曜日・8月1日は商店街の夏祭り、今年は仲町・中央通りがメイン会場です。
いろいろなイベントが盛りだくさん...ぜひ、お越し下さい。


プラムが収獲されました。 甘酢っぱくてジューシーな「プラム(すもも)」は、初夏から夏にかけて収獲されます。
プラムはシャーベットにすると酸味が活きて、その爽快感は今の季節にぴったりです。 1カップ 280円
早くも桃のシャーベットが出来ました。 桃の甘い香り、みずみずしい果汁の口溶け...桃のシャーベットはまさに初夏の味です。
330円オレンジの最高峰と言われるフロリダ産のバレンシアオレンジ...絶妙な酸味をそのままシャーベットにしました。
カップ 280円
旬のジェラート...森町産のとうもろこしを焼いてブレンダーにかけてジェラートにしました。 香ばしい味は季節の味です。
甘酒の季語は夏...江戸時代には夏の暑さをたくさんの人が甘酒を飲んで生き延びたそうです。
手作りの甘酒をジェラートにしてみました...爽やかな甘みが元気を付けてくれます。
「焼きもろこしのジェラート」360円 甘酒280円