焼きもろこしジェラートができました。

六月も半ば、蒸し暑い日が続きます。 

もうすぐ夏至、今は一年で一番日が長い時期ですね...夏はこれからというのに、日の流れはもう折り返しです。

今年はまだ台風が一度も発生していないのが気になります。
夏になってスーパー台風など発生しなければいいのですが...気候は年ごとに変化していますね。  


河原撫子が可憐な花を咲かせました...柔らかなピンク色、たおやかな風情は気持ちを和ませてくれます。 

昔はどこの家庭でも梅を漬けて、シソの香りが家の外にも漂っていました。今は梅を漬けることが少なくなってしまいましたが、梅干しはクエン酸の効果で疲れをとると言います。「朝一番にお茶と梅干し」...昔の人の知恵ですね。

朝晩は涼しいほどの外気と、日中の暑さで体が疲れやすい時節です...体調にお気をつけ下さい。

焼きもろこしジェラートができました。


同じカテゴリー(ジェラート)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
焼きもろこしジェラートができました。
    コメント(0)