ご注文のアイスケーキを作っているところです。

8月、朝早くから蝉しぐれ…梅雨明けとともに厳しい暑さを迎えています。

寝苦しい熱帯夜で疲れが抜けませんが、適度に冷房など使い、十分な睡眠をおとり下さい。

熱中症の予防に冷ましたお茶や麦茶で水分をとったり、果物を召し上がって体調を整えることも大切ですね。 

コロナ感染者も全国で連日千人を超え、ここ9日間で1万人も増えています。

まだまだ収束の気配も見えない状況で、どこまで広がっていくのか不安が募ります。 

月曜日に県の中部にある道の駅までアイスの配達に行ってきました。

スタッフの方が「この地域はまだ感染者が出ていないけどお客様は普段の半分以下で、これから本当にどうしたらいいのかね?」と気を落としておいでました。

観光、飲食の分野での影響は本当に深刻です。 
   
店にお越しのお客様も皆様マスクをかけ、アルコールで手を消毒されてくださいます。

以前は近場のお土産に持って行かれたアイスも、冷凍便で発送することが増えてきました。 

生活も変わっていきます・・・引きこもりがちな中、ほっとしていただけるものを提供できたならと思っています。 

大きな店ではありませんので、夜半にコツコツと手仕事のアイス作りになりますが、お客様によろこんでいただけたらと頑張ってまいります。

ご注文のアイスケーキ

ご注文のアイスケーキを作っているところです。

ご注文のアイスケーキを作っています・・・ 気温が上がると作業してるうちに溶けてくるので急いで仕上げをしているところです。

中には22種類のフレーバーのジェラートを詰めてあります。  カットするとどんなジェラートに会えるのか楽しみです。 


※写真 先月の23日 静岡新聞の朝刊の裏面に載せていただきました。 ありがとうございます。

ご注文のアイスケーキを作っているところです。





同じカテゴリー(ジェラートケーキ)の記事
一週間のお知らせ
一週間のお知らせ(2022-11-24 07:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ご注文のアイスケーキを作っているところです。
    コメント(0)