早い梅雨入り、雨の日も多くなりました。
湿度が高かったり、日ごとに気温差があることで、むくみやだるさなど...体調がくずれやすい時期です。
梅雨時には、ビタミンB群の豊富な食べ物が疲れをためません…豚肉・紅鮭・魚・乳製品・豆など心がけてお召し上がりください。
毎日、一杯の味噌汁も健康と長寿の効果があります。
ジェラートの本場、イタリアでは観光客相手に低品質なジェラートの販売が増え、それを規制する法律が検討されているようです。
本来、ジェラートは空気の含有量が20~30%なんですが、それを80%近く含むものが作られたり、香料、着色料、硬化油など安価な人工材料を含む物が横行し、見栄えがいいので「牛乳」「卵」「新鮮な果物」から作る昔からのジェラートを凌駕してきているのが現状のようです。
以前は、個々のお店で牛乳から作る手作りのジェラートで個性を競っていたのですが、企業化され、利益を優先するようになり残念な気がします。
素材を生かしたジェラートを大切にしていきたいと思っています。
アイスもこれから「トウモロコシ」「プラム」「桃」など旬のものを作っていきます。
特に「プラム」はシャーベットでは一番のおいしさと言われますので、ぜひお召し上がりください。
暑くなると、ジェラートの贈り物が喜ばれます。
梅雨時期に入り、日増しに暑くなってきました。
自粛で移動が制限されているなか、ジェラートを送って下さる方が増えてきました。
地元の素材を使ったジェラートや、様々な素材を生かしたジェラートを40種類以上用意してあります。
全国にに発送していますのでご利用ください。