「紫芋のジェラート」ができました。

小国神社の紅葉も、すてきな色合いになってきました。

日暮れ前、配達の帰りに神社の山道を通けてきました。 薄暗くなった木々の中、紅い葉が紫色に変わり、きりっとした雰囲気を醸し出しています。 これからしばらく、神聖な場所で心を奪われる紅葉を見せてくれることでしょう。

時間は遅いのですが、まだ多くの参拝の方もおいでてこの情景に魅入られていました。

紫芋のジェラートができました

豊岡の伊藤農園さんが「紫芋」を持ってきてくれました。 一ヶ月ほど「紫芋のジェラート」が切れていましたがようやく獲れたてのお芋で作ることができました。  「紫芋のジェラート」のファンは多く、このまったりした味わいを喜んでいただいています。

艶やかな紫は自然の色...アントシアニンは抗酸化の抗酸化の効用で注目されています。

「かぼちゃ」「さつまいも」「紫芋」...など和風のジェラートを召し上がるお客様が増えてきました。

ありがとうございます。  一度お召し上がりください
「紫芋のジェラート」ができました。 「紫芋のジェラート」ができました。


同じカテゴリー(ジェラート)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「紫芋のジェラート」ができました。
    コメント(0)