新米の森町産のコシヒカリ

今年もおいしい「森町産のコシヒカリ」が収獲されました。

新米の森町産のコシヒカリ
今年は天候のせいもあって少し遅れましたが、「森町産コシヒカリ」が収獲されました。 

ツヤもあって口にひろがるご飯の甘さに思わずびっくりです。本当にご飯がご馳走の新米です。 

新米(コシヒカリ)を研いですぐ炊いてみました。
新米の森町産のコシヒカリ

お客様が「急ぐとき、お米を研いですぐ炊いても良いですか?」とよくお尋ねになります。

「大丈夫ですよ!」とお応えしているので、今日は時間を計ってすぐ炊いてみました。

お米を5合(750㌘)を計って3度ほど手早くお米を研ぎ、2分ほどザルにあげて水を切ります。 

カップ5杯弱の冷たい水を入れて炊飯器の「急いで」のモードのスイッチをいれます。
(ガスや電気の炊飯器によって水加減は違います。) 

25分ほどで炊きあがり、しゃもじでごはんをほぐしてできあがりました。 

新米なので、炊きあがったご飯は白く、ツヤがあってごはんに芯も残りませんでした...その間30分弱、もう少し少ない量ならもっと短いかもしれません。 

米屋から言えば30分位冷たい水に浸していただければと言いたいのですが...直ぐ炊いても30分ほどでおいしいご飯ができました。 お試しください。 


同じカテゴリー()の記事
一分搗きのお米
一分搗きのお米(2014-01-14 13:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新米の森町産のコシヒカリ
    コメント(0)